あんまり暑いので、朝サンです。
6時前、寝ぼけまなこの3にんが行きます。

影が長いね。
この時間帯が一番平和。
ワンコにもあんまり遭遇しないし。
でも、なんだか眠いんだよね。

って、あくびのクーたん。
しかし、待てよ。
向こうから人がやって来るではありませんか。

ひとりじゃないようだ・・・
お、あのワンコは・・・

イタグレちゃんたちですね。
(実は飼い主にまだ犬種を聞いていなかったけど、イタリアングレーハウンドだよね!)
時々散歩の時に行き会うことがあって、仲良くして頂いたんですが、カメラを持ってなかった。
だけど、今日はバッチリ。
やっと撮れました(^^)
左のコはまだパピコ。
断尾したんだって。
パピイタグレちゃんはちょこまかしてて、なかなか激しかったんですが、
なんかカイが・・・・・・

・・・・ドサクサにまぎれてました(*_*)

新しく加わったユトリロ
6時前、寝ぼけまなこの3にんが行きます。

この時間帯が一番平和。
ワンコにもあんまり遭遇しないし。
でも、なんだか眠いんだよね。

しかし、待てよ。
向こうから人がやって来るではありませんか。

お、あのワンコは・・・

(実は飼い主にまだ犬種を聞いていなかったけど、イタリアングレーハウンドだよね!)
時々散歩の時に行き会うことがあって、仲良くして頂いたんですが、カメラを持ってなかった。
だけど、今日はバッチリ。
やっと撮れました(^^)
左のコはまだパピコ。
断尾したんだって。
パピイタグレちゃんはちょこまかしてて、なかなか激しかったんですが、
なんかカイが・・・・・・


▲
by qoo-minna
| 2015-07-24 21:32
| 出会い
|
Comments(4)
台風が去ってよかった。
でも、今年は災害の当たり年のようだから、油断はできないですね。
午後、いつもの奈良井川西側を南下して橋を渡った後、
「たまには東側の河川敷でも歩いてみよう」と思いました。

ふたり曰く「なんかいつもと違う」って。
桜並木の紅葉はまだ。
でも、少しずつ変わりそうな気配がありました。
そんな風に進んでいくと、前方にワンコが。
「ひゃー、こいつら(特に約いちめい)がテンション上がる!」ということで、
ゆっくり目に歩きました。
そうしたら、なんとまぁボステリ姉妹のクムちゃんとふわりちゃんじゃないですか。
「くじらのあくび」のワンコちゃんです。
いやー、もう久しぶり!
前回お目にかかったのはいつだったんだろうってぐらい。
でも、
クーたんがハイすぎて、結局は姉妹をふるえさせてしまいました。

(左から、カイ、クー、クム、ふわり)
どさくさに紛れて、カイはなんばしよるか。
ふわりちゃんは初めて会ったんだけど、小さかったです。確か、お子の頃に手術したんです。
クムちゃんは大きくなったように感じました。
こういう偶然は楽しいです。
そして、ノーベル物理学賞に三人の日本人が受賞。
でも、今年は災害の当たり年のようだから、油断はできないですね。
午後、いつもの奈良井川西側を南下して橋を渡った後、
「たまには東側の河川敷でも歩いてみよう」と思いました。

桜並木の紅葉はまだ。
でも、少しずつ変わりそうな気配がありました。
そんな風に進んでいくと、前方にワンコが。
「ひゃー、こいつら(特に約いちめい)がテンション上がる!」ということで、
ゆっくり目に歩きました。
そうしたら、なんとまぁボステリ姉妹のクムちゃんとふわりちゃんじゃないですか。
「くじらのあくび」のワンコちゃんです。
いやー、もう久しぶり!
前回お目にかかったのはいつだったんだろうってぐらい。
でも、
クーたんがハイすぎて、結局は姉妹をふるえさせてしまいました。

どさくさに紛れて、カイはなんばしよるか。
ふわりちゃんは初めて会ったんだけど、小さかったです。確か、お子の頃に手術したんです。
クムちゃんは大きくなったように感じました。
こういう偶然は楽しいです。
そして、ノーベル物理学賞に三人の日本人が受賞。
▲
by qoo-minna
| 2014-10-07 20:59
| 出会い
|
Comments(6)
新しい仲間が加わりました。
え、なーに?
なんだろう?

どこにいるの?
クー「カイ、見える?」

カイ「向こうの方から来るの?」
クー父「あんたらの後ろにあるものだよ}
クーカイ「なんだ、おもちゃじゃないんだね」(クー父のおもちゃ)
ってことで、
カメレオンテという名のクロスバイクを買ってみたクー父です。

自転車買うのなんて何年ぶりだろう。
自転車屋のオヤジは「高校以来カイ」って冗談言ってたけど。
イタリア・ビアンキ社製。
フレームに

こんな感じ。
とても軽快です。
でも、
お尻が痛い。
え、なーに?
なんだろう?

クー「カイ、見える?」

クー父「あんたらの後ろにあるものだよ}
クーカイ「なんだ、おもちゃじゃないんだね」(クー父のおもちゃ)
ってことで、
カメレオンテという名のクロスバイクを買ってみたクー父です。

自転車屋のオヤジは「高校以来カイ」って冗談言ってたけど。
イタリア・ビアンキ社製。
フレームに

とても軽快です。
でも、
お尻が痛い。
▲
by qoo-minna
| 2014-03-16 21:33
| 出会い
|
Comments(4)
いい天気が続きます。
3連休の中日、朝は息が白くなるほどに冷え込んだクーカイ地方、
昼間は暑いぐらいの陽気になりました。
そこで、
アササンは欠かさず行っているにもかかわらず、どっか連れてけ!
と、アピールされたので、
巨大公園に行ってきました。
途中、某政党のお偉い方が来ているとかで、物々しい雰囲気の場所もありましたが。
着いた途端(家を出るときからですが)
もう絶好調。

カイが楽しいと申しております。
クーもボールがあれば何もいりません。

でも実は、
カイがクーのリードを持って指示していたんですねー。

ってなことで、久し振りの巨大公園を満喫していたのであります。

なんかどこかで見た風景だなあ。
さてさてもうひとつ、
今日は、なんと「qooとみんな」の読者に遭遇!したんです。
いきなり『クーちゃんとカイちゃんですよね』っていわれてビックリ。
それは

フレブルのジャックくん。
体格のいいかっこいい方でした。

一応、カイもご挨拶してみました(キャー、こわいよ〜。。)。
その点、クーはフレンドリー。

こんな出会いもステキです。
秋の一日

ごきげんでおうちに帰りました、とさ。
3連休の中日、朝は息が白くなるほどに冷え込んだクーカイ地方、
昼間は暑いぐらいの陽気になりました。
そこで、
アササンは欠かさず行っているにもかかわらず、どっか連れてけ!
と、アピールされたので、
巨大公園に行ってきました。
途中、某政党のお偉い方が来ているとかで、物々しい雰囲気の場所もありましたが。
着いた途端(家を出るときからですが)
もう絶好調。

クーもボールがあれば何もいりません。

でも実は、
カイがクーのリードを持って指示していたんですねー。

ってなことで、久し振りの巨大公園を満喫していたのであります。

さてさてもうひとつ、
今日は、なんと「qooとみんな」の読者に遭遇!したんです。
いきなり『クーちゃんとカイちゃんですよね』っていわれてビックリ。
それは

体格のいいかっこいい方でした。

その点、クーはフレンドリー。

秋の一日

▲
by qoo-minna
| 2013-10-13 20:58
| 出会い
|
Comments(4)
この時期にしては暖かい一日。
飛んでる姿に出くわすといいな、なんて思いながら出掛けたのは
いつもの巨大公園。
例のようにサッカーでごわす。

クーたんなんか、目が落ちそうなくらいにエキサイトしてる。
カイたんもわっしの後を

ストーカーしている。
そして

少し走ってみた(こっちの方では走ることを「とぶ」ともいいますが何か)。
が、
クーたんの走りには負けますね。

これだもんね。
まさに、飛んだ!
ご満悦の様子、ちゅうよりは息が上がっていますか?

このふたりにレンズを向けるといつも違う方を向くんだけれど、ちょっと散漫になってる。
ま、カイたん

笑ってるようなんでよかった、よかった。
さて
ランを見たらすごい賑わいだったので今日はパス。
で、
ぐるっと回って帰ろうかなと思ったそのとき 遭遇!しましたよ。
フレブルのとらぞうくんです。

とらぞうくんとは初めてお会いしたんですが、お顔に似合わずおとなしい子でした。
とそのとき

(もう既にとらぞうくんの上の方に見えるんですが)
FDAが飛んできたんです。
抱かれてるヤツも見た。

着陸態勢に入ってます。
とらぞうくん、

遊んでくれてありがとうね。
こうしてみると、可愛い顔してる。
11月ももう中旬。

ちょっと吠えてみました(ウソ)
クー父はウチに帰ってふたりをシャンプーしましたとさ。チャンチャン。
飛んでる姿に出くわすといいな、なんて思いながら出掛けたのは
いつもの巨大公園。
例のようにサッカーでごわす。

カイたんもわっしの後を

そして

が、
クーたんの走りには負けますね。

まさに、飛んだ!
ご満悦の様子、ちゅうよりは息が上がっていますか?

ま、カイたん

さて
ランを見たらすごい賑わいだったので今日はパス。
で、
ぐるっと回って帰ろうかなと思ったそのとき 遭遇!しましたよ。
フレブルのとらぞうくんです。

とそのとき

FDAが飛んできたんです。
抱かれてるヤツも見た。

着陸態勢に入ってます。
とらぞうくん、

こうしてみると、可愛い顔してる。
11月ももう中旬。

クー父はウチに帰ってふたりをシャンプーしましたとさ。チャンチャン。
▲
by qoo-minna
| 2011-11-13 20:44
| 出会い
|
Comments(8)
この前お会いしたnicoちゃんからお誘いいただきましたので、巨大公園ランに参上つかまつりましたよー。
到着したら、もうすでにボステリ天国になっていました。

左が、はるばる岡山からお見えになったにこちゃん(笑顔ってかくんだって)。クーたんの右上が(ちょっとあられもない格好だけど)nicoちゃん。にこにこですね(^^)
そして、

クーたんの右がこの前お会いして感激させてもらったクムちゃんです。
あわせて4ボステリ+1フレブル!
カイはクムちゃんに威嚇してました。

クムちゃん、おとなしくってかわいかった。
そんなことしてたら、

いきなり岡山にこちゃんが飛んだ。クムちゃん唖然として見ている(右端)。。
続いて、

クーたんも飛んだ。カイも唖然として見ている。。。
まだ混み合ってないランを

岡山にこちゃんとクーたんが

爆走しておりました。
一段落すると

nicoちゃんにちょっかい出してるヤツら。
でもnicoちゃんも爆走してくれましたよ。

しっかり走ってるナー。

おかげで爆睡してくれそうです。
一方クムちゃんはといえば、

おとなしくはしていたんですが、
カイたんのあとに続いてみたりと

だんだん動物的本性が現れてきた、カナ?
だって爆走してたもん。

カイはnicoちゃんにも威嚇してました。

でもみんな寛大なワンコだったので、カイのこと許してくれてるみたい(と勝手に思っておこう)。
クーは白黒軍団より、ミニチュアダックスにご執心になってしまって大変でしたが、

クーカイともに楽しく過ごさせてもらいました。
みなさま、楽しい時をありがとうございました。
また誘ってください。
到着したら、もうすでにボステリ天国になっていました。

そして、

あわせて4ボステリ+1フレブル!
カイはクムちゃんに威嚇してました。

そんなことしてたら、

続いて、

まだ混み合ってないランを


一段落すると

でもnicoちゃんも爆走してくれましたよ。


一方クムちゃんはといえば、

カイたんのあとに続いてみたりと

だって爆走してたもん。

カイはnicoちゃんにも威嚇してました。

クーは白黒軍団より、ミニチュアダックスにご執心になってしまって大変でしたが、

みなさま、楽しい時をありがとうございました。
また誘ってください。
▲
by qoo-minna
| 2011-11-05 21:45
| 出会い
|
Comments(10)
それほど昔のことではありません。
それどころか、ついこの前の出来事が再現されてしまいました。
それもパワーアップされて・・・
何のことかと申しますと、
わっしらが山辺のファーマーズガーデンに大好きなピオーネを買いに行ってる間の出来事でした。
ウチに帰ってびっくり。
放牧されているではあ〜りませんか。
障子破りなんです。
前回は1枚だけだったのに今回は2枚続けて2カ所も!
ひょっとして、破ることが快感になっちゃったのかなぁ?
でも、
こんなこと学習しなくていい!と叫んでいたクー父でした。
障子張りはわっしの仕事ですから。
〜2度あることは3度ある、にならないことを願っています。
ヘッヘヘ〜
やったのはボクでーす。たぶん。

馬と一緒に駆け抜けていくヤツ。
ということで、
欲求不満ワンコとともに
秋晴れの中、巨大公園に散歩です。
休憩中ですが、

この子、散歩の途中で左後ろ足が変な風になっちゃいました。
でも、抱っこしながら様子を見ていたら、そのうち直ったみたい。
よかった。
カイたんはおやつオンリー

クーたんはキョロキョロ

ドッグランのソバを通ったら、ボステリちゃんがいました。初めて見る子で可愛かった(写真ナシ)。
さらに、子犬エリアの方にもボステリちゃんが!(こっちも写真ナシ)
ワォ!こっちの子の飼い主様が、なんとわっしのブログを見たとのことで、
クーカイーズの名前を当ててくれました。感激ですぅ。
ありがとうございました。
クーカイーズからも

これからもよろしくお願いしまーす。
それどころか、ついこの前の出来事が再現されてしまいました。
それもパワーアップされて・・・
何のことかと申しますと、
わっしらが山辺のファーマーズガーデンに大好きなピオーネを買いに行ってる間の出来事でした。
ウチに帰ってびっくり。
放牧されているではあ〜りませんか。
障子破りなんです。
前回は1枚だけだったのに今回は2枚続けて2カ所も!
ひょっとして、破ることが快感になっちゃったのかなぁ?
でも、
こんなこと学習しなくていい!と叫んでいたクー父でした。
障子張りはわっしの仕事ですから。
〜2度あることは3度ある、にならないことを願っています。
ヘッヘヘ〜
やったのはボクでーす。たぶん。

ということで、
欲求不満ワンコとともに
秋晴れの中、巨大公園に散歩です。
休憩中ですが、

でも、抱っこしながら様子を見ていたら、そのうち直ったみたい。
よかった。
カイたんはおやつオンリー

クーたんはキョロキョロ

ドッグランのソバを通ったら、ボステリちゃんがいました。初めて見る子で可愛かった(写真ナシ)。
さらに、子犬エリアの方にもボステリちゃんが!(こっちも写真ナシ)
ワォ!こっちの子の飼い主様が、なんとわっしのブログを見たとのことで、
クーカイーズの名前を当ててくれました。感激ですぅ。
ありがとうございました。
クーカイーズからも

▲
by qoo-minna
| 2011-10-29 17:13
| 出会い
|
Comments(8)
今日はいろんな出会いがありました。
ブヒ系ですが。。
ホント、久しぶりに巨大公園にクーカイを連れて行ったんです。

カイは絶好調でした。
もちろんクーたんもボールに向かって突進しまくり。
カイはサッカーボールに向かうというよりは、

クーたんの動きを止めようとする動きばかりでしたが。
そのせいかどうか(はわかりませんが)、
サッカー天皇杯2回戦。松本山雅2−0横浜FCで勝利しました。
ってなことで、ランに行きましたら、
まあ、なんと
ボステリ様がいらっしゃるじゃないの!

左からニコちゃん、ビート(?)ちゃんです。ビートちゃんとは前にもご一緒したことがありました。
そしたら、ニコちゃんさんから「ブログ見てます」っていわれたクー父です。
なんか嬉しいね〜。実は見知らぬ方から初めてこんなこと言われたんですワ。
ありがとうございます(^ニ^)
かわいいニコちゃんですね。

お洋服もステキ。
そういえばニコちゃん、こたろうくんのところに登場していたかな、って思い出しましてリンク先をたどれば
なんと、「NICO25'TIME」というお洋服やさんをやっているじゃあ〜りませんか。
どうりで!
よろしくお願いしますね。

注文してみようかしら、と思っています。
さらにランで遊んでいるときも2ブヒーズ(白系と茶系のフレブル)にもあいました(写真なし)
そういえば今日は出会いの一日でした。
お昼はガレージってとこで食べたんだけど、ここに「あみねこ」がいたんです。
こんなかんじ。

これはごく一部。
なんか密度の濃い一日でした。
ウチに帰って、ふたりをシャンプー。

お疲れさんでした。
ブヒ系ですが。。
ホント、久しぶりに巨大公園にクーカイを連れて行ったんです。

もちろんクーたんもボールに向かって突進しまくり。
カイはサッカーボールに向かうというよりは、

そのせいかどうか(はわかりませんが)、
サッカー天皇杯2回戦。松本山雅2−0横浜FCで勝利しました。
ってなことで、ランに行きましたら、
まあ、なんと
ボステリ様がいらっしゃるじゃないの!

そしたら、ニコちゃんさんから「ブログ見てます」っていわれたクー父です。
なんか嬉しいね〜。実は見知らぬ方から初めてこんなこと言われたんですワ。
ありがとうございます(^ニ^)
かわいいニコちゃんですね。

そういえばニコちゃん、こたろうくんのところに登場していたかな、って思い出しましてリンク先をたどれば
なんと、「NICO25'TIME」というお洋服やさんをやっているじゃあ〜りませんか。
どうりで!
よろしくお願いしますね。

さらにランで遊んでいるときも2ブヒーズ(白系と茶系のフレブル)にもあいました(写真なし)
そういえば今日は出会いの一日でした。
お昼はガレージってとこで食べたんだけど、ここに「あみねこ」がいたんです。
こんなかんじ。

なんか密度の濃い一日でした。
ウチに帰って、ふたりをシャンプー。

▲
by qoo-minna
| 2011-10-08 21:29
| 出会い
|
Comments(6)
いんやー、もう10月。
それも中旬になっちまった。
街の方では「信州・松本そば祭り」ってのをやっているらしい。
昨日は7万人の人出で賑わったとか。
ソバは好きだけど人混みは疲れるからヤダなー。
久しぶりにオフだったんで、巨大公園のランに行きました。
そしたら、
可愛いフレブルちゃんがいたんんでさぁ。

カイたんと同じブリンドル。
(注)カイは小さいですよ。
お名前は、はるちゃん。8ヶ月の女の子だって!
ってことは、パピコちゃんじゃないのー。
お顔がかわいいんだわさ。
人なつっこくてね。
ヨーダはカイたんと同じ。
・・・・カイたんは無駄吠えしてました・・・が
(ま、一頃よりは社交性が身に付いてきたようですが)
そののち、またしてもフレブルちゃんの登場です。
ノンちゃんです。パイドの1才になっていない女の子。
この子も可愛いのなんの。
ということは、
好奇心男に火がついた(ボ)

白い子っていいな♪
とかなんとか歌いながら追いかけてやしたよ。
おなじみの縦列行進です。

はるちゃん、真似しない方がいいと思うんだけど・・
ノンちゃん、イヤっだってのにこの男は執拗でした。

はるちゃん、だんだん悪い方に向かってるようです。
さらにその後、ブルちゃんと立派なフレブル様がお越しになりました。
けど、時間がなかったのでみなさんとお別れしてまいりました。
もうすっかり秋の装い
それも中旬になっちまった。
街の方では「信州・松本そば祭り」ってのをやっているらしい。
昨日は7万人の人出で賑わったとか。
ソバは好きだけど人混みは疲れるからヤダなー。
久しぶりにオフだったんで、巨大公園のランに行きました。
そしたら、
可愛いフレブルちゃんがいたんんでさぁ。

(注)カイは小さいですよ。
お名前は、はるちゃん。8ヶ月の女の子だって!
ってことは、パピコちゃんじゃないのー。
お顔がかわいいんだわさ。
人なつっこくてね。
ヨーダはカイたんと同じ。
・・・・カイたんは無駄吠えしてました・・・が
(ま、一頃よりは社交性が身に付いてきたようですが)
そののち、またしてもフレブルちゃんの登場です。
ノンちゃんです。パイドの1才になっていない女の子。
この子も可愛いのなんの。
ということは、
好奇心男に火がついた(ボ)

とかなんとか歌いながら追いかけてやしたよ。
おなじみの縦列行進です。

ノンちゃん、イヤっだってのにこの男は執拗でした。

さらにその後、ブルちゃんと立派なフレブル様がお越しになりました。
けど、時間がなかったのでみなさんとお別れしてまいりました。
もうすっかり秋の装い

▲
by qoo-minna
| 2010-10-11 16:29
| 出会い
|
Comments(6)
ついにここまで引っ張ったSBC。
いよいよ最終回です。
〜どんな楽しいことにでも終わりはあるのよね〜
さてさて、
ランを出て、のっぱらに繰り出した白黒連合。
思い思いの行動にでました。
カイたん、

草が好きです。
モニカちゃん、

ボール遊び。
はやくちょーだい!って顔してる。
ブンちゃん、

ダイビングキャッチ。
親ブン家からフリスビーいただきました。
クーたんできるかなぁ?
クーたん、

もちろんサッカー。
ぷくちゃんも一緒に遊びました。写ってないけど・・・(;。;)
去年の大芝高原以来のことです。
満喫の集いでした。
飼い主さんたちのそれぞれのお話、同じような悩み?がありました。
なんか、勇気づけられたような(なんに?)。
楽しいときは、あっという間。
すげー盛り上がったSBCでした。
企画してくれた親ブンさんと もちゃぷくさん、ありがとうございました。
いよいよ最終回です。
〜どんな楽しいことにでも終わりはあるのよね〜
さてさて、
ランを出て、のっぱらに繰り出した白黒連合。
思い思いの行動にでました。
カイたん、

モニカちゃん、

はやくちょーだい!って顔してる。
ブンちゃん、

親ブン家からフリスビーいただきました。
クーたんできるかなぁ?
クーたん、

ぷくちゃんも一緒に遊びました。写ってないけど・・・(;。;)
去年の大芝高原以来のことです。
満喫の集いでした。
飼い主さんたちのそれぞれのお話、同じような悩み?がありました。
なんか、勇気づけられたような(なんに?)。
楽しいときは、あっという間。
すげー盛り上がったSBCでした。
企画してくれた親ブンさんと もちゃぷくさん、ありがとうございました。
▲
by qoo-minna
| 2010-05-21 05:57
| 出会い
|
Comments(6)